幻獣契約クリプトラクトのキャラ解説、今回は人気も強さもトップクラスに位置するティアナの性能の解説、進化と契約どちらがいいかなど個人的な感想も交えて解説していきます!
進化前の基本性能
LS : 全てのユニットのスピードを20%アップ
FS1 : HP25%消費し、味方単体のスキルクールタイムを2ターン短縮する
FS2 : 火属性の20~30回連続攻撃。防御力無視。HPが60%以下の時、威力が1.4倍
※FSは共にlv1
- 特殊能力 : 2回行動[弱]/1の祝福[3]/闇属性キラー/[強]ウォーリアーキラー
リーダースキルも全ユニットのスピードアップ系スキルで汎用性が高く強いですしCT短縮スキルもあり、防御無視の連撃もありサポート面、アタッカー面、共にバランスの良いスキル構成になっていますね。
弱や3とはいえ2回行動や1の祝福もついているためCT短縮の回転も悪くないですし、多少の耐久性もある。
おまけにキラーもあって、この時点でティアナは結構優遇されている感じを受けますね。
進化時の性能
LS : 全てのユニットのスピードを30%アップ
FS1 : HP25%消費し、味方単体のスキルクールタイムを2ターン短縮する
FS2 : 火属性の20~30回連続攻撃。防御力無視。HPが60%以下の時、威力が1.4倍
- 特殊能力 : 2回行動[弱]/1の祝福[3]/闇属性キラー/[強]ウォーリアーキラー
進化前と比べてLSやステが強くなる通常進化らしくスピードアップの倍率が20%から30%に上がっています。
大きな変更はそれくらいですね。十分強いですが。PT構成にもよりますが後述の幻獣契約はより尖った性能になるのでPTバランスによってはこちらの進化もありかもしれません。
幻獣契約時の性能
LS : 全てのユニットのスピードを30%アップ
FS1 : 火属性の195%単体攻撃。 超高確率麻痺。 HPが60%以下の時、攻撃力が1.4倍
FS2 : HP50%消費し、火属性の20~30回連続攻撃。 防御力を無視してダメージ
※FSはlv10
- 特殊能力 : 飛行/2回行動[強]/極光の盾[2500]/闇属性キラー/[強]ウォーリアーキラー
尖った性能になりました。よりアタッカーとしての色を強くした感じですね。
LSの30%アップは進化と同じ数値。
FS1は毛色を変え単体強攻撃+ほぼ確定で麻痺らせることができます。
またHP60%以下で威力アップの効果なのでFS2の自傷効果で条件を簡単に満たすことができスキル1と2のバランス構成が非常に噛み合っていて強いです。
2回行動も強になり確率が上がっていますし何より極光の盾2500は2500以下のダメージを防ぐことができますので弱い倍率の攻撃、連撃などは全くダメージを受けません。
ですのでクエストや闘技場などの相手構成によってはティアナ一人でシャットアウトする可能性もあるほど。
かといってかわりに祝福はなくなっていますし2500以上のダメージを与えてくる高倍率タイプのスキル持ちやキラー持ちが相手の場合わりと簡単に落ちてしまう可能性もあります。
HPを減らして火力を出すタイプなのでなおさら。
とても強力なユニットではありますが
相手によってはヒーラーでサポートするなどの対策が必要です。
どちらがオススメなの?
幻獣契約ですね。
もちろんティアナは進化時も強いのは間違いありませんが幻獣の尖ったアタッカー性能は抜きんでていますので他のPTメンバーでサポートしつつ暴れまわってもらうのがオススメ。
ですので刻印も個人的には攻撃を伸ばすといいと思います。
極光の盾はクエスト周回にも役立ちますし闘技場でもかなり活躍してくれることでしょう。
上でも書きましたが相手によっては注意が必要ですので上手く立ち回れるように編成してあげてくださいね!