クリプトラクト、今回はトウドの武士、ササラ。
強力な連撃持ちかつ、幻獣契約2も追加された彼女。
強力なアタッカーである彼女の評価、そしてどっちがオススメか解説していきます。
進化後の性能
LS : 全てのユニットのダメージを15%軽減
FS1 : 光属性の78%の5~8回連続の連続攻撃。発動から1ターン後にスキルを放つ。
FS2 : 敵単体に光属性の58%の3連撃。高確率麻痺。HPが60%以下の時、威力が2.0倍。
※スキルはlv10時
- 特殊能力 : 反撃/[滅殺]古獣キラー
連撃でまとまった火力アタッカーのササラ。
剣士ということでFS1は1ターン後発動タイプで若干の使いにくさはありますが、倍率はなかなかの高火力。
FS2も起死回生もあり火力的にも強いですし、何といっても連撃で高確率麻痺なので耐性持ちでなければほぼ確実に麻痺にできますね。
ギガバフ込みで起死回生下で撃てればかなりの火力。
FS1は通常クエストの取り巻き殲滅にも丁度いいですね。
その分特殊能力はシンプルな反撃とキラーのみとなっています。
幻獣契約1の性能
LS : 闇属性の敵から受けるダメージを25%軽減
FS1 : 光属性の78%の5~8回連続の連続攻撃。発動から1ターン後にスキルを放つ。
FS2 : 敵単体に光属性の67%の3連撃。高確率麻痺。HPが60%以下の時、威力が1.4倍。
- 特殊能力 : 反撃/[滅殺]古獣キラー
進化後と比べて大きな違いはFS2の性能。
起死回生下での倍率が少し下がった代わりに基本倍率が上昇。
それに加えてCTも1ターン軽くなってるためこちらのほうが使いやすいでしょうか。
基本ステータスも高めのため、刻印などで強化しつつ、純粋に連発していけるように、純アタッカーとしての運用になるでしょう。
相手次第では狙ったユニットはほぼ完封に近い形にもっていけそうです。
また限定的ながらLSもダメージ減としては優秀です。
幻獣契約2の性能
LS : 闇属性の敵から受けるダメージを25%軽減
FS1 : HP25%を消費し光属性の54%攻撃を6~8回連続攻撃。中確率麻痺。
FS2 : 敵単体に光属性54%の5連撃。1ターン後に発動。HPが60%以下の時、威力1.4倍。
- 特殊能力 : 2回行動[強]/ボルテージ/[滅殺]古獣キラー
新しく追加された幻獣契約2は基本の連撃や麻痺などは踏襲しつつ、細かい部分での変更と特殊能力に大きなテコ入れが。
FS1と2での1ターン後に発動が逆になり、FS1には自傷がついたことで、自分での起死回生条件発動も狙っていけるように。
可能な限り起死回生で撃てるように狙っていきたいですね。
そして特殊能力は大幅に変更。2回行動強とボルテージ持ちユニットへと変更。
今まで以上に長期戦向きのユニットになりましたね。
またセレクトチケットでも交換可能なためボルテージ持ちがまだいないなら、交換候補としてもいいですね。
どっちがオススメ?
幻獣契約2でしょうか。
基本性能や方向性はどれも一貫しているため、短期戦であれば契約1などのほうが良い場合もありますし、長期戦であれば契約2という風に起用する場面などでどちらを使うか決めたいところ。
神話クエストなどで使っていく場合は契約2の方がいいかなと思います。
ボルテージで攻撃力を上げていきつつ、のりだしたころにはHPも減り、起死回生でのFS2といった具合に使っていけると強力ですね。
HPや防御なども悪くない数値のため、維持しやすいのも魅力的。
高火力アタッカー、ササラ。
契約2も追加され、ボルテージも手にいれたことで長期戦向きの性能に。
対応キラーが出てくるクエストはもちろん、単純にアタッカーとしても強力なので
引き当てたらアタッカー枠として、ぜひ育成しておきたいところですね!