幻獣契約クリプトラクト攻略、今回は『ランク上げ』についてです!
スマホなどでゲームをプレイする上で今や当たり前になっているスタミナ制やランク。
クリプトラクトをやっていく上でランク上げをすることの利点や実際にやっていくときの注意点、おすすめのランク上げ場所など解説していきます!
ランクを上げるとどうなる?
ランクを上げるメリットはクエストに行くのに必要なAPの最大値の増加やAP最大値までの回復、フレンドの登録数の増加などがあります。
特にAPは非常に重要でクエストに行く際に使うAPは素材クエ上級で25や、幻獣クエで50~などかなりのAPを消費します。
神話級ともなると消費APは60・・・。初めのうちは行くこともできません。
そもそも行くことができないor行けても1回とかですと行ける時間が決まってるクエストなどにおける効率が落ちてしまうのでこのAP最大値は高くするにこしたことはありません。
どうやって上げればいい?
まずランク上げといっても最初の頃は意識せずともすぐ上がります。
今は新規応援という形で始めて最初のうちは色々特典がありランクも40までは経験値が2倍になっているので効率が良いです。
(経験値2倍や、クエストに挑む際のAP半額期間などは定期的にあります)
キャンペーン中はランク上げのチャンス!
ですので最初は本当にポンポンと上がっていくのですがそこで逆に注意が必要!
レベルアップの際にスタミナは回復しますがオーバーフローして回復するわけではありません。
ですので、ストーリークエストなどは基本経験値効率が悪くないのでガンガンストーリーだけを進めているとスタミナをそこまで消費せず次々ランクが上がっていってしまいます。
ここで、スタミナを考えて素材クエストなどを間に挟みランクも上がり素材も集めていくとより効率のいいプレイになりますね!
上がってくるとどのクエストに行くといいの?
段々とランクが上がってきてよりランク上げに適したクエストに行きたい!となった場合におすすめなのが、ランク上げの定番となってきている
第3章マップ3つ目にあります
押し寄せる絶望内の5つ目のクエスト
大災害の化身がおすすめです。
エキスパートでクリアすると消費AP13に対して経験値5500ももらえちゃう美味しいクエストです!
エキスパートが最高効率ではありますがノーマル、ハードでクリアしても効率が良いのでエキスパートがきつい場合でも難易度を下げてトライしてみましょう♪
強くなってくるとさらに効率の良いクエストもありますがクリアするのに手こずったりするものもあるのでこの経験値で物足りなくなるまではこれで上げていきましょう。
ランク上げ自体も行って一定のランクを超えてくるとその行為自体が楽しくなってくる場合もありますが(!)
前提としてやはりイベントなどを楽しむためにAPの最大値は上げておきたいもの。
いざ、強くなってきて色々やりたくなってきた時にAPが足りない!なんてならないように日頃からコツコツとランクを上げて備えておきたいですね!