クリプトラクト、傀儡持ちとして有名で長く活躍するナユタ。
幻獣契約2も追加され、活躍の幅を広げる彼女。
今回はそんな彼女の評価、そしてどっちがオススメか解説していきます。
進化後の性能
LS : 火属性ユニットのスピードを35%アップ
FS1 : 味方単体のスキルを1つ選んで発動する
FS2 : 火属性の201%全体攻撃。低確率でキューコン化を付与
- 特殊能力 : [滅殺]ランサーキラー
傀儡持ちとして有名なくノ一、ナユタ。
進化はステータス的にも高めになっていて傀儡としてはもちろんFS2で火力とキューコンでの足止めもかなり有用です。
しかし、低確率なのと対人以外ではあまり効かないことも多いのであまり過信しすぎは禁物です。
傀儡持ちなのでギガバフ後に行動したいところですがナユタはスピードが速いのでキャラによっては調整が必要になります。
幻獣契約1の性能
LS : 火属性ユニットのスピードを35%アップ
FS1 : 味方単体のスキルを1つ選んで発動する
FS2 : 味方単体のスキルクールタイムを3ターン短縮する
- 特殊能力 : [滅殺]ランサーキラー
またガラリと性能を変えた幻獣契約1の性能。攻撃力は低下しますが、傀儡に加えてCT短縮スキルを使えるようになります。
スキルマックス時は3短縮でCTも3という性能なので、自身にかけて傀儡を早く回すという使い方がメインとなってくるでしょうか。
全体でもなくCTが3なので、仲間にこれ単体でかけていくのは難しいところですね。
攻撃力は低下していますが、傀儡とCT短縮が主なのでそれほど問題ではないというところ。
相変わらずスピードは速いままなのでPTによっては要調整です。
幻獣契約2の性能
LS : [ウォーリア]のユニットのスピードを40%アップ
FS1 : 味方単体のスキルを1つ選んで発動する
FS2 : 敵単体に火属性39%の8連撃。高確率キューコン化。クエスト開始時、CTが3
- 特殊能力 : 樹属性耐性/[滅殺]ランサーキラー
新しめの幻獣契約2。傀儡のアイデンティティは残しつつ、敵単体ではあるものの、なかなかの倍率の8連撃で削りつつ高確率キューコン化。
CTも短めの3となっているので、比較的連発していけるので、1体1体確実に足止めしていけるのは魅力的といえます。
低確率ですが全体の進化と高確率で単体のこちらで、領主様の好みによって使い分けていく形になるでしょうか。
契約1では傀儡に特化したため下がった攻撃力は進化時よりも上昇。
傀儡に加えてナユタ本人の火力もなかなか期待できるような性能ですね。
どっちがオススメ?
ほぼ横並びではありますが、幻獣契約2でしょうか。
特殊能力も1つ増え、単体とはいえ高確率のキューコン化は魅力的。
ステータスも伸びてますし、傀儡+アルファの部分が大きく見えます。
ですが、ナユタはどの進化先でも有用なスキル構成が多く進化、契約1、契約2どれも使える場面が多いので編成に応じて使い分けたいところ。
強力なアタッカーがいるのであれば傀儡特化は魅力的ですし!
クリプトラクトの傀儡持ちとして長く活躍しているナユタ。
契約2も追加されて活躍の幅をさらに広げる彼女は引き当てることができればクエストや闘技場など対応できる場面が増えますね!
オーブを貯めたら積極的に狙っていきたい一人です!