幻獣契約クリプトラクトの攻略、ガチャ情報などをお届け!

クリプトラクト最強攻略ブログ

キャラ

クリプトラクト リズ[闇]の評価!どっちがオススメ?

投稿日:

リズ

クリプトラクトを代表するキャラクター、リズ

 

そんなリズの生徒会書記の闇バージョンはクリコレ限定ユニット!

 

限定らしい強力な性能のリズの評価、そしてどっちがオススメか解説していきます。

 

進化前の性能

LS : 全てのユニットのクリティカル率を40%アップ

 

FS1 : 味方単体にクイックヲ2ターン付与。

 

FS2 : 味方全体のHPを36%回復し、状態異常を回復する。

※スキルはlv1時

 

  • 特殊能力 : 闘争本能【弱】/火属性耐性/猛毒耐性/沈黙耐性

 

LSは全ユニットに対して効果のあるクリティカル率アップ。

 

使いやすくはありますが、リーダーとしての運用はスピードやスキル攻撃力などが優秀なため、リーダーとして使うことはあまりないかもしれませんね。

 

そしてFS1はクイック付与。言わずと知れた強力サポートスキルで、闘争本能もありますし、各耐性も備わっていてサポート役としては申し分ない性能ですね。

 

FS2は回復スキルでよりサポートに特化させるスキル構成となっています。

 

またステータス的にもスピードもありクイック役として使いやすいですし、三千世界、重力、迅雷パなど特殊天候下での運用もできるステータスなのも○

 

一人でクイックと回復がこなせる優秀な書記さんですね!

 

進化後の性能

LS : 全てのユニットのクリティカル率を40%アップ

 

FS1 : 味方単体にクイックヲ2ターン付与。

 

FS2 : 味方全体のHPを36%回復し、状態異常を回復する。

 

  • 特殊能力 : 闘争本能【強】/火属性耐性/猛毒耐性/沈黙耐性

 

進化前のサポート特化型のままがこちらの進化後。

 

闘争本能も強となり、CT面でも心強くなりましたね

 

猛毒耐性は闘争本能的な面で見ると他の耐性だとより良かったのですが。

 

それでも回復持ちで沈黙耐性があるのはサポート役として頼りになります。

 

サポートに特化させるなら進化後で使っていきましょう。

 

幻獣契約時の性能

LS : 全てのユニットのクリティカル率を40%アップ

 

FS1 : 味方単体にクイックヲ2ターン付与。

 

FS2 : HP15%消費し、闇属性の21%攻撃を25~30回連続攻撃。低確率麻痺。

 

  • 特殊能力 : 闘争本能【強】/火属性耐性/【強】ドラゴンキラー/【強】重戦士キラー

 

クイックはそのままですがこちらはFS2が高性能な連撃に。

 

CTは7と重いものの、最低25-30回と連撃回数にブレ幅が小さく、麻痺も付与できるという、なかなかに凶悪な性能となっています。

 

足止めとしても火力としてもなかなか頼りにできますね。

 

そして火力を手にした彼女は火属性以外の耐性はキラーとなっています。

 

ドラゴンも重戦士もそこそこ活躍できる場面は多めなキラー。

 

あまり行動しない前提の短期決戦などであればこちらが優位かもしれません。

 

ステータスも火力寄りのため刻印も火力を上げていきたいですね。

 

どっちがオススメ?

通常進化でしょうか。

 

サポート役として回復とクイックを一人でできる優秀なリズを起用し、アタッカーは他のキャラに任せるのが使いやすい編成かなと思います。

 

もちろん上に記した通り、闘技場などの短期決戦などは、幻獣契約の連撃はかなり強力なため頼ることができそうです。

 

普段使う頻度の高い方を想定して進化させるのがベストですね。

 

クリプトラクトのメインを張るキャラクターであるリズ。

 

そんな彼女はクリコレ限定でのバージョン違いももちろん強力

 

もし仲間にできたらその優秀な書記に、たっぷりサポートしてもらいましょう!

-キャラ

Copyright© クリプトラクト最強攻略ブログ , 2023 All Rights Reserved.