
リリアンヌ
クリプトラクトの吸血鬼、いや、吸血姫なリリアンヌ。
登場してから期間も長い彼女、幻獣契約2も追加されてさらに強力なアタッカーに!そんな彼女の評価、どっちがオススメか解説していきます。
進化後の性能
LS : 全てのユニットの麻痺を回避
FS1 : 火属性の240%単体攻撃。高確率で沈黙効果を付与。
FS2 : 火属性の単体攻撃。相手の防御力を無視してダメージを与える。
- 特殊能力 : [滅殺]ウォーリアキラー/飛行
まずは通常進化後から性能を見ていきましょう。
LSは麻痺回避なので使う場面はかなり限られてくるのと、全体的なステータスは割と低め。スピードは速い部類でしょうか。
FSも悪い数値ではないのですが、どちらも単体スキルと考えると倍率も効果も物足りない数値といえるかもしれません。
出た当初はまだしも、現在の性能が上がってきた環境でいうとこの進化後をメインで使っていくのは厳しいかもしれません。
幻獣契約1の性能
LS : 全てのユニットのスキル攻撃力を30%アップ
FS1 : 火属性の166%全体攻撃。中確率で石化効果を付与。
FS2 : 火属性の単体攻撃。相手の防御力を無視してダメージを与える。
- 特殊能力 : [滅殺]ソーサラーキラー/飛行
幻獣契約1は、多少スピードは控えめになりましたが、全体的に火力などはこちらの方が上。
FS1は、倍率は多少低めながら全体攻撃かつ石化付与で使いやすくなりました。
FS2も基本は同じながらスキル倍率が若干強化されました。
とはいえ、まだまだ今の環境で使っていくにはもう一声欲しいところですが、序盤は通常クエストなどでアタッカーとして運用できますね。
幻獣契約2の性能
LS : 火属性ユニットのみ、全てのダメージを25%軽減
FS1 : 敵単体に火属性の83%ダメージの防御無視5連撃。クエスト開始時、CTが3。
FS2 : 火属性の166%全体攻撃。中確率で石化効果を付与。
- 特殊能力: 再生/ボルテージ/飛行/【滅殺】ソーサラーキラー
ということで追加されたこの幻獣契約2。
ここまでくるとアタッカーとしてかなり強化されてます。
LSは属性限定ながらすべてのダメージ減なので状況次第で強力。
FS1はクエスト開始時にはCT3タイプの連撃で防御無視400%超えの連撃はギガバフと合わせると驚異的です。
そして盛られた特殊能力群が、この幻獣契約2の強み。
再生とボルテージがついたことでターンを重ねることでの火力アップとそのターンを重ねられるだけの耐久力を手に入れました。
攻撃、スピードのどちらも特殊天候下での運用もしやすいのもポイントですね。
ボルテージの仕様上、短期決戦では不向きですが一部の神話級クエストなどでは、その火力は大いに頼りになると思います。
どっちがオススメ?
幻獣契約2ですね。
やはり基本的にはテコ入れとして入れられているので幻獣契約2のほうが強いことが多く、リリアンヌもそうなります。
リリアンヌ自体は2回行動がないので、多少ボルテージが貯まりにくい面もあるのでメンバーと連携しつつ、火力を加算していきましょう。
ただ、幻獣契約1の方も純粋なステータス面だったり、FS自体も悪い性能ではないので、火のアタッカーとして使っていけます。
他のメンバーとの相性もふまえて起用していきましょう!
クリプトラクトの吸血姫は、契約2の追加でよりアタッカーとして活躍の場を広げることに!
限定キャラではないので、召喚祭や属性ピックアップなどに備えてオーブを貯めて時が来たら一気に狙って引き当てちゃいましょう!