幻獣契約クリプトラクトの攻略、ガチャ情報などをお届け!

クリプトラクト最強攻略ブログ

キャラ

クリプトラクト ハウラ[水]の評価!どっちがオススメ?

投稿日:

ハウラ

クリプトラクトの超攻撃的看守様ハウラ

 

クールな見た目そのままに開幕から高火力をたたき込む彼女。

 

そんな彼女の評価、そしてどっちがオススメかを紹介していきます。

 

進化前の性能

LS : 全てのユニットのスキル攻撃力を40%アップ

 

FS1 : 水属性の150%単体攻撃。超高確率麻痺。HP80%以上の時、威力1.8倍。

 

FS2 :水属性の117%全体攻撃。上昇効果を打ち消す。HP80%以上の時、威力1.8倍。

※スキルはlv1時

 

  • 特殊能力 : 先制/再生/無属性耐性/[強]古獣キラー

 

高速かつ高火力な完全アタッカー仕様なキャラで、防御面は心もとない。

 

ステータスは火力とスピードに振りきり、FSも完全な攻撃のみで、先制かつ高スピードから条件を満たした1.8倍の全体攻撃はとても強力です。

 

先制ターンはもちろん、再生持ちなので多少のダメージや自傷であれば、HP80%以上を満たしやすいのもいいスキル構成といえます。

 

FS1は単体高倍率の麻痺付与で、FS2は全体に打ち消しとなっており、対人の編成によって使い分けることになりますね。

 

スキルや特殊能力は噛み合っている方だと言えますが、無属性耐性やキラーが、対人だとほぼ役に立つ場面がないのは、少し勿体ない点でしょうか。

 

進化後の性能

LS : 全てのユニットのスキル攻撃力を40%アップ

 

FS1 : 水属性の195%単体攻撃。超高確率麻痺。HP80%以上の時、威力1.8倍。

 

FS2 :水属性の152%全体攻撃。上昇効果を打ち消す。HP80%以上の時、威力1.8倍。

 

  • 特殊能力 : 先制/再生/無属性耐性[強]/[滅殺]古獣キラー

 

こちらは進化前の強化といえる進化後の性能。

 

最大値でのステータスは先制持ちかつトップクラスに攻撃力もスピードもあるので、開幕先手をとり、無敵を消したり、厄介なキャラを麻痺させたりと強力です。

 

高スピードなので一番最初に動ける確率が高いのは、他のギガバフなどの後に行動するのは難しいとも言えます。

 

スピード調整をしてうまく立ち回るか、ハウラ自身は、先制で相手を無力化することに割り切っての起用がいいと思います。

 

打ち消しにしろ麻痺にしろ高威力でできるのはありがたいですね。

 

幻獣契約の性能

LS : 全てのユニットのスキル攻撃力を40%アップ

 

FS1 : 水属性の195%単体攻撃。超高確率麻痺。HP80%以上の時、威力1.8倍。

 

FS2 :水属性の全体攻撃。相手の防御力を無視してダメージを与える

 

  • 特殊能力 : 先制/再生/無属性耐性[強]/[滅殺]古獣キラー

 

ステータス面では多少攻撃に寄ったもののほぼ進化と同じとなっています。

 

FS2がHP条件がなくなり、防御無視の全体攻撃となっており、出番が全くないわけではありませんが、進化後のHP条件時の方が火力は出ますね。

 

FS1が強力なのは変わらずですが、前述の通り、どちらかと言えば、先制で相手を無力化するのが起用目的なので進化後に比べると若干不利な面も。

 

もちろん、他の先制持ちなどでスピード調整をしてギガバフ(テイルなど)をかけ、FS2の高火力をそのままぶつけて殲滅なんて戦い方も可能ではあります。

 

どっちがオススメ?

進化後ですね。

 

やはりHP条件がある方が火力が出やすく、打ち消しもコンセプトに合っています。

 

ヤラレル前にヤレ!なキャラのため、打たれ弱いので、そこは戦い方でサポートしていきましょう。

 

先制持ちの中でも高火力高スピードなハウラ。

 

特に対人面で強さを発揮し、いきなり相手の出鼻を挫くことができます。

 

その性能を生かして序盤から戦闘を優位に進めていきましょう!

-キャラ

Copyright© クリプトラクト最強攻略ブログ , 2023 All Rights Reserved.