クリプトラクトにおける今までの幻獣討伐クエストがリニューアルされました!
今までのように時間毎に更新されていくスタイルだと数も多いし、進化素材とかで必要なのになかなか目当ての幻獣がこない・・・なんてことも多かったわけで。
今回の更新で属性毎で1日おきに更新されていくようになったのです!
新しくなった幻獣討伐とは?
具体的にはこんな感じで
火→樹→水→光→闇というようにローテーションしていく形です。
その属性の日にさえなれば24時間好きな幻獣が狩り放題なため時間が合わずに狩れないなんてこともなく、優しい仕様になりました。
契約素材などで必要になる時に集めるのが楽だったりカリスマ上げもある程度緩和された形ですね!
裏クエストなどもこちらに配置され狩りやすくなってます。
また、それぞれに討伐回数がカウントされており
こんな感じで回数毎に報酬がもらえるようになっています。
1回 オーブの欠片
5回 スキップチケット
10回 掃討機能が解放
で、各幻獣毎にもらえるように。
新しく追加された掃討機能
最初の画像にも載っていましたが、この掃討機能も新機能。
手に入れたスキップチケットを使うことで戦闘なしでその幻獣討伐をクリアできるというもの。
ドロップ計算などは同じく行われるようなので100%ドロップするわけではないので注意。
とはいえ、完全に戦闘時間をスキップできるということは素材集めやカリスマ上げなどにおいてかなり快適になったのは間違いありませんね!
掃討機能を使うにはそれぞれの幻獣を10回は倒さなければいけないのと、スキップチケットがその分必要になるので、日頃から集めておきたいところです。
スキップチケットは、今のところ幻獣討伐5回の報酬とショップでの交換
そして課金で購入できる『進軍支援パック』にて手に入れることができます。
※現在不具合が確認されて一時停止中
現状はショップで更新毎にゴルドとの交換で貯めていく形になるでしょうか。
別のゲームなどでもあるように普通のクエストにてたまにドロップなどしたら更にいいですね!
神話級クエストは?
そして今までのイベントページの枠としては、神話級だけがそこにスケジュールとして入るようになりました。
※ハピネスイーターもここに入ります
スケジュールなので終わったばかりだと多少待つことになるかもしれませんが、基本は1日に3種類のクエストを時間ごとに繰り返す形なので順番さえきてしまえば、とりあえず狩り逃すということはなさそうです。
このように1個ずつやってくるような形。
今までのイベントクエストのページから神話級以外が抜けた形ですね。
幻獣自体がどんどん増えてきましたし、今後も増えることを考えると素材として要求されたりもある中で、こういう仕様になるのは自然な流れかもしれません。
魔導書も無限にあるわけじゃありませんしね!
まとめ
神話級以外の幻獣討伐が1日おきに属性毎で開催されるようになり、必要な時に集めやすくなりました。
過去の幻獣の中にもまだまだ活躍できる幻獣もいるので、この機会にカリスマ上げをしてちゃんと使えるようにしてもいいかもしれませんね。
スキップなどもうまく活用してガンガン集めていきたいところ。
もちろん幻獣討伐は難しいものもあるので、最適なキャラは普段からガチャで狙っていきたいところ。
お目当てのキャラがピックアップされたら貯めたオーブをドバっと使って引き当てて快適な幻獣討伐周回をしていきたいですね♪