幻獣契約クリプトラクトの攻略、ガチャ情報などをお届け!

クリプトラクト最強攻略ブログ

ステータス

クリプトラクト カリスマとは?上げ方やメリットを解説!

投稿日:

カリスマ

 

クリプトラクトのステータス要素の一つである【カリスマ】。

 

ゲームをプレイする上で色々な効率を上げるのに重要なカリスマ

 

今回はそんなカリスマを解説していきます。

 

カリスマって何?

ユニットごとにある運のようなもの

 

これが高ければ高いほどクエストクリア時にアイテムやユニットなどの、ドロップがボーナスで手に入る確率が上がります。

 

なので、素材や幻獣クエなどを周回する上で、カリスマが高ければ高いほど効率が良くなります。

 

カリスマ値はユニットのレアリティの横にある、青色の王冠マークのようなものの横に書かれているのがカリスマ値です。

 

カリスマボーナスって?

カリスマボーナスはクエストクリア時に確認できます。

 

ユニットごとにあるといっても全てのユニットのカリスマが、ドロップに影響するわけではなく影響するのは

 

PTリーダーと2番目に配置されたユニット、そして助っ人のみです。

 

ユニット

 

クエストクリア時にこんな画面がでますよね。

 

このように自パーティから2体と助っ人として1体分、カリスマボーナスとして報酬の上乗せが期待できます。

 

いくらカリスマを高いユニットを編成しても、3,4番目に編成しては意味がないので気を付けましょう!

 

じゃあ、カリスマってどうやってあげるの?

カリスマを上げる方法は二つ。

 

  • 同名ユニット(進化前、進化後問わず)を合成する
  • カリスマを上げる用のユニット『ホープ』を合成する

 

この2つになります。

 

同名ユニットであれば進化後のユニットに進化前のユニットを合成しても、ちゃんとカリスマは上げることができるので安心ですね。

 

注意が必要なのはたとえ同じ名前のユニットだとしても、ガチャ限定のキャラなどで新しく実装された別属性のキャラなどは、合成してもカリスマが上がるわけではないので気を付けましょう。

 

もう一つの方法、ホープはイベントで手に入るカリスマ強化用のユニット。

 

カリスマ強化用のユニット

 

イベントの個別達成報酬やランキング報酬で手に入れることができ、ブロンズホープからプラチナホープまで4種類のホープがあります。

 

上がる数値は

ブロンズホープ  1

 

シルバーホープ 3

 

ゴールドポープ   5

 

プラチナホープ 10

となっています。

 

ガチャ限定のユニットなどはこのホープで上げるのが現実的ですね。

 

イベントは大体月1くらいで定期開催されていて、ガッツリランキング上位に食い込まないとプラチナホープのゲットは難しいですが

 

ブロンズやシルバーなどはちょっと参加するだけでももらえたりするので、イベントに定期的に参加して、少しずつでもホープをためていきましょう!

 

でも、カリスマってどのキャラのを上げればいいの?

まず幻獣クエストや通常クエストでドロップを狙えるユニットには、ホープを使うのはやめておきましょう。もったいないので。

 

まず最初にカリスママックスを目指すのによく挙げられるのが、クリプトラクトを始めてすぐ選ぶ3体の中にも入っている火属性の「アベル」。

 

アベル

 

アベルはクエスト最初のマップの『業火燃ゆる火山』のクエスト1にて、ドロップするユニットな上に最後まで進化させると☆6にすることが可能なので、初めてカリスマを99にするユニットとしてうってつけなのです。

 

クエストは効率を考えるとハード周回がいいでしょうか。

 

まずはちょっとずつからでも集めていってみましょう!

 

実際に集めたら合成してカリスマを上げていくのですが、レアリティ☆3では上限40、☆5では上限75といった具合に、レアリティごとに上限があるのでこちらも気を付けましょう。

 

カリスマを99まで上げられるのは☆6のユニットだけです。

 

そしてホープを使うユニットはガチャ限定のユニットです。

 

その中でも、簡単に言ってしまえば強いユニットのみに使うようにしましょう。

 

強いユニットかつ色々なタイプの高難度のクエストに、幅広く起用していけるユニットだとより良いですね!

 

起用頻度が高いということはそれだけボーナスの恩恵があるということなので。

 

まとめ

クリプトラクトを長くプレイしていく上で重要な要素、カリスマ。

 

たとえば、このクエストをクリアするときに、このユニット4体の編成じゃないと勝てない!っていうときは無理ですが

 

この3体がいれば勝てるな・・・って時は残りの1枠に、カリスマ99のアベルを編成すれば効率が上がりますよね。

 

もちろんホープで上げたガチャ限の強いユニットが99だったら鬼に金棒です。

 

繰り返し集める幻獣や、素材などは必要数が多ければ多いほど、カリスマボーナスの恩恵は大きくなってくるので、まずはアベルの作成から始めて、徐々にカリスマを上げたユニットを増やしていきましょう!

-ステータス

Copyright© クリプトラクト最強攻略ブログ , 2023 All Rights Reserved.