幻獣契約クリプトラクトの攻略、ガチャ情報などをお届け!

クリプトラクト最強攻略ブログ

キャラ

クリプトラクト アスタロト[樹]の評価!オススメの使い方は?

投稿日:

アスタロト

 

クリプトラクトで、契約時のイラストは絶大な人気を誇り、そして強力なアタッカー性能を持つアスタロト[樹]の評価!進化、契約のポイントも交えて解説していきます!

 

進化前の性能

LS : [魔族]のユニットのスキル攻撃力を45%アップ

FS1 : HP25%消費し、樹属性の255%ダメージの単体攻撃。
防御力を無視してダメージ

FS2 : HP25%を消費し樹属性の16~20回連続攻撃。
低確率で麻痺効果を付与

※スキルはlv1時

 

  • 特殊能力 : 飛行/闘争本能[弱]/1の祝福[3]/シャーマンキラー/マリーンキラー

 

進化前の段階からアタッカー性能が高く攻撃力はかなりのもの

 

単体高倍率ダメージに連撃と攻撃に特化したキャラとなっています。

 

進化前なので[弱]ですが闘争本能も所持し1の祝福も。

 

FSのどちらも自傷スキルなので闘争本能との相性も良く無駄のない構成です。

 

キラーも2種持っていますし、優秀なアタッカーですね。

 

進化時の性能

LS : [魔族]のユニットのスキル攻撃力を45%アップ

FS1 : HP25%消費し、樹属性の255%ダメージの単体攻撃。
防御力を無視してダメージ

FS2 : HP25%を消費し樹属性の16~20回連続攻撃。
低確率で麻痺効果を付与

 

  • 特殊能力 : 飛行/闘争本能[強]/1の祝福[3]/[強]シャーマンキラー/[強]マリーンキラー

 

進化前からの正統強化版といった性能となっています。

 

進化してFSのスキルレベルも10まで上がりFS1の最大倍率は331%に。

 

総じてアスタロトはHPや防御面が低く、耐久面では不安が残るキャラではありますが1の祝福、闘争本能で回転を速めつつのFS2での麻痺を撒けること

 

わりとステータスから感じるほどすぐ沈むキャラではないかもしれません。

 

幻獣契約時の性能

LS : [魔族]のユニットのスキル攻撃力を45%アップ

FS1 : HP25%消費し、樹属性の185%ダメージの単体攻撃。
スキル後、味方全体を攻撃力30%アップ

FS2 : HP25%を消費し樹属性の16~20回連続攻撃。
低確率で麻痺効果を付与

※スキルはlv1時

 

  • 特殊能力 : 飛行/闘争本能[強]/1の祝福[3]/[強]シャーマンキラー/[強]マリーンキラー

 

進化前、進化後との大きな違いはイラスト・・・ではなくFS1。

 

多少倍率を下げたかわりに味方全体への攻撃30%のバフを撒けます。

 

その代わり防御無視ではなくなってしまったのでそこは注意が必要。

 

クールタイムの短いFS1で攻めつつ味方にバフをかけて連撃で麻痺を付与。

 

攻撃面でもサポート面でも使いやすく、まとまった印象になりましたね。

 

どっちがオススメなの?

PT構成によります。

 

イラスト面での人気は圧倒的に幻獣契約なのですがアスタロトの幻獣契約時の性能の良さは味方全体の攻撃力アップなのでPT構成で他に強力なバフを撒けるキャラがいた場合は必然的に攻撃寄りの性能の進化の方が良いことになります。

 

他に攻撃アップなどのサポートメンバーがいる場合は進化そうでない場合は幻獣契約PT構成に合ったほうで起用していきましょう!

-キャラ

Copyright© クリプトラクト最強攻略ブログ , 2023 All Rights Reserved.